年末スペシャルクラス 108回太陽礼拝

去年に続き今年も開催します。
生楽器の演奏とともにヨガをするスペシャルな時間。
インドの伝統楽器シタールとリズム隊、マントラの詠唱に合わせて動く
108回の太陽礼拝の旅。

無理って決めてるのは誰だろう?
本当は自由だって知ってるのは誰だろう?
どちらも自分ですー。

今年はよりのびのびと動いて頂けるよう、会場をひろーいお部屋に変更しました。
更に終了後のご褒美も!

去年参加くださった方も、今年初めてチャレンジという方も、お子様連れも、ご夫婦参加もどなたも大歓迎です。
ご予約お待ちしています。

【日時】2019年12月8日(日
 OPEN 12:30/START 13:00~16:00
【参加費】3,500円 ※事前にご予約ください (RICO SWEETS スペシャルスイーツ付)
【場所】和光会館遊戯室(松山市緑町1丁目2-1)
【持ち物】ヨガマット、お水、タオル、体にかけるショール

※レンタルマットあります。(1枚100円)
数に限りがあるので、レンタルマットをご希望の方は申込時にお申し出ください。
※シャヴァーサナ時に寒くならないよう体にかけるショールをお持ちください。

ヨガの代表的な動きであるsun salutation(太陽礼拝)は、私たちの生命の源である太陽へ全身をダイナミックに使って感謝を表す舞です。そしてそれは、太陽の命日であり誕生の日でもある冬至を始点に、一年周期で繰り返される季節の移り変わりを表現する動きでもあります。

一連の動きは身体の前面、背面、腕、脚など全身に刺激を与え、心身に強さと柔軟性をもたらしてくれます。
どの動きもシンプルで、繰り返すうちにすぐ覚えられるので初めての方も大丈夫です。

講師陣とミュージシャンは、音とリズム、マントラで参加者の皆さんを最後まで精一杯サポートします。楽器、リズム、声は大きなパワーとなり、身体の動きを後押ししてくれます。去年はヨガほぼ初めての方、初心者の方々もたくさんいらっしゃいましたが、全員で108回をやりぬきました。
最後ははインドの伝統楽器シタールの音色を聞きながらの極上のシャヴァーサナ(仰向けで身体を休める時間)で脳と身体にリラクゼーションを与えましょう。

更に今回、ロープウェイ街の美味しいフランス菓子店RICO SWEETS & SUPPLY CO.さんに、この企画のためだけのスペシャルスイーツをオーダー。身体をたっぷり動かした後も安心して食べて頂けるヴィーガンケーキをご用意します。終了後もゆっくりとお茶の時間を楽しんでいってください。お茶の時間も含めておよそ16時に終了する予定です。

広いお部屋ですので、お子様連れの方も安心してご参加ください。子供たちは遊ばせたり、途中お世話しに抜けることもあるかもしれませんがそれもOK。そこにいる人たち全員でそれぞれの108回太陽礼拝の旅を楽しみましょう!

【お申込み先】
各講師又はミュージシャンへDMなどで直接お申込みください。
またはこちらのメールへ → info@liveearth-matsuyama.com 
☆メールでお申込みの場合は、参加者名(代表者名のみでも可)、ご連絡先、参加人数をご記入ください。

◎講師
青砥 奈智
村上 久恵

◎ミュージシャン
シタール奏者 ムー テンジン

◎リズムサポート
高岡 大輔

主催/運営 ライヴ・アースまつやま事務局

yoga shala NILA

カラダの自然を活かして動く ~愉快な身体とピュアな心の探求場~

0コメント

  • 1000 / 1000