日常のヨガ
お母さん達は忙しい。
日常の家事に加え、家の手入れ、庭、家計、子供のマネージャー業、あと名前の無い家事いろいろ。
それ以外に妻、社会人としての顔もある。
どうしたら忙しいお母さん達に自分と向き合う時間を取ってもらえるかな?
私はどうしてる?と考えた。
朝起きたら白湯をつくる。
白湯飲みながら座って軽くストレッチする。
・
足を組む。足が痛かったら椅子でも良い。
とにかく座る。
目を閉じて呼吸に意識を向ける。
それから今日の1日に感謝して1分ほど瞑想する。
(お庭でやると尚気持ち良い)
ご飯を食べるとき。
合掌してお祈りの言葉を唱える。
「大地がこれらをもたらしました。
太陽がそれを実らせました。
愛する太陽、愛する大地。
私たちは決して忘れません。
いただきます。」
それから目を閉じて、これから頂く食べ物と自分の心を合わせる。5秒か10秒くらい。合わさるまでかかる時間が日によって違う。
日常業務を瞑想的に、マインドフルにとも言うけど私はなかなか出来ない。時間内にやらねばならぬことが多いし、洗い物してる途中に呼び出されることもしばしばだから。その瞬間そっちに切り替えないといけない。
朝起きたてと、ご飯準備し終わったときは時間が少しゆっくり流れる。このときが結構チャンスかなあと思う。
0コメント