夏至スペシャルクラス 太陽礼拝とヨガニドラー

先週土曜22日は夏至でした。
北半球に一年で最も光が降り注ぐ日。
そこで夏至スペシャルクラスと題して、道後公園でヨガクラスを開催しました。

朝7時に続々と集まってくる参加者の皆様。
空が幻想的で美しかったなあ。
この日は雨予報だったのですが、祈りが通じたのかなんともいえず美しい空でした。
集まった皆で、夏至にふさわしく太陽を礼拝する舞(太陽礼拝)を108回の3分の1=36回行った後、ヨガニドラーでリラックスしながら瞑想をしていきました。

ヨガニドラーは「眠りのヨガ」とも言われ、仰向けの姿勢でインストラクターによるガイドのもと、深い瞑想へと入っていく誘導瞑想法です。
しっかり動いたあと、大地にごろんと寝転がって微睡みながらの瞑想。大地や周りの木々と自分の境界が無くなって行くような感覚。
…と、その輪の中に一匹の雀が遊びに来て、仰向けになっている参加者の膝に止まったりお顔のすぐ横に止まったり…と遊び始めたのです。
驚きました。
この雀ちゃん。終了後もしばらく一緒にいてヨガマットの上で寛いだり、私たちに話しかけるように鳴いたり。足元に潜ってきたり、触っても怖がらなかったり…。
雀って人を怖がりますよね?
びっくりしたなあ。
暫くのち、離れて行きました。
朝7時からのクラスでしたが、こんな早朝に大人15名、子供5名が集まってくれました。
ご参加くださった皆さん、本当にありがとう!
皆さんと共に素晴らしい夏至の日をスタートさせることかできてとても嬉しく、またそのリードをさせて頂くことができて光栄でした。
この日この瞬間に感じた内なる温かい光が、この先もそれぞれの方を照らす灯火となりますように。

yoga shala NILA

カラダの自然を活かして動く ~愉快な身体とピュアな心の探求場~

0コメント

  • 1000 / 1000